スポーツとして自転車に乗る人が増えています。
メタボ対策、地球温暖化、原油価格の高騰etc 環境と健康に優しい自転車の良さを知っていただくのは中学生のころからサイクリングに染まっていた間もなく老人としては大変嬉しいことです。
ただ、自転車、特にロードレーサーは一般に考えられているよりはるかに速い乗り物です。公道を走る以上、常に危険と隣り合わせであることを忘れては困ります。信号無視をはじめとする交通ルールを守らない行動は、自分がケガをするだけでなく、人様を傷つけてしまうことになりかねません。車やオートバイなどと一緒に道路を走る交通社会の一員として、上手に走るノウハウを覚え、マナーを守って走ることが、社会の自転車に対する理解につながると信じています。
ここで紹介する事柄は、あくまで公道上で事故を起こさないためのノウハウやマナーです。競技としての走り方と一致するとは限りませんので、その点を十分ご理解下さい。速く走るだけが能じゃない。社会においては「
無事之名馬」なのです。

目次
超基礎編 始めに・いろはの「い」 白線の車道側を走ろう 上手な信号待ち
手信号を使おう
楽しく下ろう編 何より大切な姿勢 はみ出し厳禁 アウトインアウトはあくまで理想
  スロー・イン 貴方をこけさせようとするモロモロ  
ポジションどう出す編 ペダルどこで踏む?  サドルは水平  ブラケットが基本
ヒザに余裕を サドル前後位置 高く遠く
腰骨と背中
ペダリング編   「引き足」はなし  仕事は1時から6時で ひざ、ヒザ、膝! 
ペダリングがに股を直そう かかとを下げない 100rpmは難しい?
ギア比と速度(おまけ)
転ばぬ先の杖編  ヘルメットを被ろう  保険に入ろう  身元分かりますか? 
挨拶をしよう ライト点けてる? 
渋滞の落とし穴編 サンキュー事故が待っている 逃げ代のない怖さ
バスとのお付き合い編 バスの特性を知ろう  要するに、チョロチョロするな
ヒルクライム編   力の把握と思いやり  ペースを守ろう  上半身を使う
登りは踏む 立ち漕ぎは素直に 重いギアを使え
リズム、リズム、リズム    
ブレーキをかける編 前が8割  カンパとシマノ  リアブレーキを外すバカ
タイヤは大切や編 走る前には空気圧点検 交換は早めに  WOとチューブラー
交差点を安全に編 サンキュー事故再び  2段階右折は絶対安全  直進車を利用しよう
左折車とのお付き合い 「抜いてもらう」という感覚
ウエア編 レーパンを履こう インナーは大切 防寒は大げさでいい
事故っちまった編  ここはどこ? 救急車を待つ間  示談厳禁
冷静に客観的に 賠償はだれも助けてくれない  
狭い道を安全に編 鏡よ鏡… 真ん中が安全な時もある 女性ドライバーには近寄るな
       
ここらで中締め